ABOUT US

私たちについて

image

WEBサイト運用における
ノウハウや
作業効率化に関すること、
AIやDXの有効な活用方法まで、
幅広い情報を発信します。

多様化するWEB技術の変遷のなかで、
どれだけの企業が適切な対策をとれているでしょうか。

中小企業では人手不足だけでなく、
WEBの運用に関する多くの課題があり、
思うような対策を取れないところが殆どです。

こうした企業格差が広がる状況を少しでも変えるべく、
WEBまわりの知識やノウハウを得ることができる場所を作りたい。

AIやDX活用でIT格差を減らし、全ての中小企業を応援したい。

そんな想いから、わたしたち「ウェブサポート協会」は設立されました。

Concern

Concern

こんな課題
抱えていませんか?

image
  • icon社内にWEBが詳しい社員がいない
  • iconサイトのセキュリティ対策が出来ていない
  • icon楽天・Yahooなどのモールへの出品を簡潔にしたい
  • iconAI活用やDX化で社内の業務効率化を図りたい
  • icon自社サイトのSEO対策を徹底したい
  • icon補助金や助成金を活用してDX化に取り組みたい

その課題の解決は一般社団法人ウェブサポート協会お手伝いいたします!

ウェブサポート協会が運営するこのプラットフォームでは、課題を抱える中小企業はもちろんですが、様々な課題を解決に導くために当協会とパートナー連携を組んだ信頼できる企業、クリエイター、技術者、士業者といったパートナー会員に参画していただいております。

単なる情報提供だけにとどまることなく、中小企業を取り巻く課題を丁寧にヒアリングし、必要に応じてパートナー会員とのマッチングを行い課題解決できる仕組みをご用意しております。​

Merit

Merit

一般社団法人ウェブサポート協会の会員になるメリット

当協会の会員様には、お役立ていただける最新のWEB情報、ノウハウ、業務効率化に寄与するコンテンツ等、様々な情報を集約した内容を定期発信していきます。そのほか、会員限定オンラインセミナーの開催や特典をご用意し、自社事業展開にお役立ていただけるサポートを実施して参ります。

image

MERIT01

豊富な記事コンテンツの閲覧

ECサイト運用、SNS運用、AI活用、業務効率化に活用できる補助金&助成金、SEO対策、動画コンテンツ運用、サイトセキュリティ強化等々、豊富な情報を集約した記事コンテンツを会員様に限定公開しております。

記事をご覧いただき、より詳細な内容を知りたいという会員様には協会へのご相談が可能です。

また、正会員様には記事だけでなくAI&DXに関する実践に役立つ動画コンテンツの閲覧もご用意しております。

(非会員の方は限定された記事閲覧のみ)

image

動画コンテンツ

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

image

会員限定の特別ページ

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

image

年2回の選べる会員特典

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

image

MERIT02

紹介&マッチング

当協会から発信するお役立ち情報や、パートナー企業のサービスに関して、より詳細な情報を知りたい場合は、協会がご相談内容をヒアリングさせていただき、信頼できるパートナー会員様とお繋ぎさせていただきます。

また、パートナー会員様は事業サービスや有益なお取り組み内容を一般会員様(準会員様及び、正会員)に向けて広報が可能です。(※広報頻度は当協会規定に則る)

中小企業様 相談協力 ウェブサポート協会事務局 依頼支援 ウェブサポート協会パートナー会員中小企業様 相談協力 ウェブサポート協会事務局 依頼支援 ウェブサポート協会パートナー会員

マッチングの流れ

  1. 01

    image
    事務局へご相談

    ご相談したい内容を事務局へ
    「問い合わせフォーム」にて
    ご連絡ください。

  2. 02

    image
    最適な
    パートナー探し

    事務局からパートナー会員様へ
    依頼内容の共有を行います。

  3. 03

    image
    マッチング

    貴社とマッチングした
    パートナー会員様をお繋ぎします。

    ※マッチング可能なパートナー会員様が
    いなかった場合もご連絡いたします。

Service

Service

一般社団法人ウェブサポート協会が提供するサービス

非会員 icon準会員 icon正会員
※パートナー企業を含むおすすめ
料金 ¥0 ¥0
¥0/
¥10,000/
メルマガ配信 ◎
受信可能
◎
受信可能
◎
受信可能
記事閲覧 ⚪︎
※閲覧制限あり
◎
全記事閲覧可
◎
全記事閲覧可
紹介および
マッチング機能
x
利用不可
⚪︎
ページ内連絡先表示あり
◎
協会経由で最適なマッチング
動画コンテンツ x
視聴不可
x
視聴不可
◎
毎月20本以上が追加される
AI&DX講座が視聴可
※パートナー企業は閲覧なし
会員専用イベント
(ZOOMセミナー等)
x ⚪︎
参加可(一般枠)
◎
毎月2優先参加&登壇可
ご相談・問い合わせ対応 x ⚪︎
メール対応可
◎
優先対応(電話・メール)
会員限定の特別ページ x x ◎
全特典取得可
年に2回の選べる会員特典
(サイト分析or無料相談会)
x x ◎
全特典取得可
※パートナー企業は閲覧なし
料金 メルマガ配信 記事閲覧 紹介および
マッチング機能
動画コンテンツ 会員専用イベント
(ZOOMセミナー等)
ご相談・
問い合わせ対応
会員限定の
特別ページ
年に2回の
選べる会員特典
(サイト分析or無料相談会)
非会員 ¥0 ◎
受信可能
⚪︎
※閲覧制限あり
x
利用不可
x
視聴不可
x x x x
icon準会員 ¥0
¥0/
◎
受信可能
◎
全記事閲覧可
⚪︎
ページ内連絡先表示あり
x
視聴不可
⚪︎
参加可(一般枠)
⚪︎
メール対応可
x x
icon正会員※パートナー企業を含むおすすめ ¥10,000/ ◎
受信可能
◎
全記事閲覧可
◎
協会経由で
最適なマッチング
◎
毎月20本以上が追加される
AI&DX講座が視聴可
※パートナー企業は閲覧なし
◎
優先参加&登壇可
◎
優先対応
(電話・メール)
◎
全特典取得可
◎
全特典取得可
※パートナー企業は閲覧なし

※1. パートナー会員はご入会から1年間は継続いただくことが必要となりますので、あらかじめご了承ください。

※1. パートナー会員はご入会から1年間は継続いただくことが必要となりますので、あらかじめご了承ください。

無料会員登録で相談する

団体概要

団体名

一般社団法人ウェブサポート協会

代表理事名

光澤 陽介

所在地(住所)

〒861-8005
熊本県熊本市北区龍田陳内2丁目 1-77

ドメインメールアドレス

info@web-sapo.com

設立趣旨

近年、Web技術は社会インフラとして不可欠な存在となり、その利便性を多くの人が享受しています。
しかしながら、多くの中小企業では多様化するWeb技術の変遷に対処することができず、そのノウハウを社内に蓄積できていないという課題を抱えています。また、Webの知識をもつ人員がいないことによって自社サイトの運用面、セキュリティ面ともに対策がとれていない中小企業が殆どです。こうした企業は、サイトを活用して効果的に売上をあげることができないばかりではなく、情報漏洩やシステム停止といった被害に見舞われ、企業の信用失墜や経営危機に陥る可能性が高い状況になっています。 一方、大企業は潤沢な資金を背景に、セキュリティ対策を講じるだけでなく、Webサイトに人的リソースを投下し効果的な資産として活用しながら売上向上につなげています。このような状況は、資本力のある企業とそうでない企業との格差を広げ、公平な競争環境とは言い難い社会を形成していると言わざるを得ません。
こうした現状を変えるため、当社団では中小企業に対して、Webサイト運用に関するノウハウ、注意すべきセキュリティ対策やWebサイトのメンテナンスに関すること、さらには業務効率化を図るためのAI活用やDX化の具体的な手法などの情報提供、啓蒙活動及び支援を行います。これにより、中小企業の競争力強化を実現していきます。

ミッション

中小企業のWebサイト運用が安全かつ円滑に行えるよう、セキュリティ対策をはじめ、AI&DX化による生産性向上や、SEO対策やSNS運用に至るまでを総括的にサポートする。それにより財産価値のあるWebサイトの潜在能力を最大限に引き出すことで中小企業の競争力を強化する。

ビジョン

全ての中小企業が、安全で効果的なWeb活用を通じて、ビジネスの機会を平等に得ることができる社会を実現する。